誰かが言ってたなぁ…シリーズまとめ

FacebookやX(旧Twitter)で呟いている、「誰かが言ってたなぁ…」シリーズ。

誰かが言ってたなぁ…

「『シアワセになりたい…』 って
 いや  
 君は とっくの前から シアワセなんだよ
 それに 
 君が 気づいていないだけなんだよ…
 人は不幸には敏感 けれど
 幸には 鈍感 な 生き物なんだよ…」

って…なるほど!ほんとだな!

親父が言ってたなぁ…

「感謝できる男になれよ!
それ以上に…
感謝される男になれよ!」

って…ほんとだな…

誰かが言ってたなぁ…

「自分の人生を振り返った時…
 いい人生を送っている人…
 仕事で成功している人には共通点があるんだよ
 それは
 『あの時代の自分は充実してたなぁ…』
 って思う時代が必ずある…と言うこと
 よくよく思い出してみると
 充実していた時代に近くにいてくれたものは
 『壁』『苦難』『逆境』
 逆の言い方をすると
 『充実した仕事、人生』をおくるには
 『壁』『苦難』『逆境』は不可欠なんだよ
 だから、それらにも感謝なんだよ
 難が無いのは 無難な人生
 難が有るのは 有難い人生
 無難な人生より 有難い人生だよ」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「有名な心理学者ウイリアム ジェームズさんの格言…
 元ジャイアンツの松井秀喜さんの座右の銘…
 『心が変われば行動が変わる
  行動が変われば習慣が変わる
  習慣が変われは人格が変わる
  人格が変われば運命が変わる』
  じゃ  どうしたら
  心が変わるのか…
  それは… 口にする『言葉』だよ
  『言葉が変われば人生が変わる!』」

って…なるほど!

親父が言ってたなぁ…

「陰口…悪口…ひがみ…
 言われる男になっても…
 陰口…悪口…ひがみ…
 言う男にはなるなよ!」
って…
親父、俺 約束守ってるよ!


と思うよ! きっと…たぶん…(笑)

誰かが言ってたなぁ…

「将来…『どんな自分になりたいか…』
 を追求すると
 『目標』と『夢』に出会うんだよ…
 将来…「どんな自分で在りたいか…」
 を追求すると
 『目的』と『志』に出会うんだよ…」

って…なるほど! 深いな!

誰かが言ってたなぁ…

「鏡は姿を映し…
 言葉は心を映すよ…
 だから
 両方気をつけなよ!
 体重は計れるけど
 言葉は計れない…
 だから
 より 言葉には気をつけよう!
 姿も言葉も素敵な方がいい!」

 って…なるほど!
 ほんとだな!

誰かが言ってたなぁ…

「『しあわせ』の本質とは
 淡々となんにも起きない
 平穏な普通の毎日 
 の ことなんだよ!」
 って…なるほど!

ほんとだな

誰かが言ってたなぁ…

「身体は食べ物で作られる…
 今の自分の心は
 今まで聞いた言葉で作られている…
 未来の自分の心は
 これから口にする言葉で作られる…」

って…なるほど! 言葉は大切だ!

誰かが言ってたなぁ…

「晴れの日も 雨の日も
 花はいつも笑ってる!
 両方成長できるから…
 晴れの日はキレイな花を咲かすチャンス
 雨の日は強い根を伸ばすチャンス
 人も
 晴れの日も 雨の日も チャンス!」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「どんな心で行動するか…
 それによって結果が変わるんだよ! って

 感謝
 喜び  ×     行動    =  未来
 不満
 怒り  

 どんな心で 何をするか  だよ!」

って…なるほど!僕の大好きなひすいこたろうさんだ!

誰かが言ってたなぁ…

「プラスの言葉は…
 プラスの感情を引き寄せ…
 プラスの出来事を引き寄せる…
 マイナスの言葉は…
 マイナスの感情を引き寄せ…
 マイナスの出来事を引き寄せる…
 言葉は現実を引き寄せる!」

って…なるほど!間違いないな

誰かが言ってたなぁ…

「『人は二度死ぬ…』
 一度目の死は…肉体の死
 二度目の死は…記憶の死
 一度目の死は、人間だから限界がある
 けれど
 二度目の死は自分の努力で限界はない
 語り継がれる男になれ!」

って…なるほど!男の浪漫だな!

誰かが言ってたなぁ…

「グラス…はね
 横から見たら 四角…だけど
 上から見たら ○だよ
 ペケ× もね ちょっと首をかしげたら
 プラス+だよ
 仕事も人生も同じだよ
 ちょっと見方、捉え方を変えるだけで
 マルにもプラスにもなるんだよ」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「自分が輝けば…
 自分のお店も輝く!
 自分の会社も輝く!
 自分の職業も輝く!
 自分の町も輝く!
 自分の家族も輝く!
 だから
 大切な人を輝かせる為にも
 輝やく人を目指そう!
 輝やく人になろう!」

って…ほんとだな!

誰かが言ってたなぁ…

「『役職…』とは『役割…』なんだよ!
 だから、どちらが偉いとかは
 ないんだよ
 だから威張っちゃいけないよ
 社員の存在がなくなったら
 社長の存在もなくなるんだよ
 社長の存在がなくなったら
 社員の存在もなくなるんだよ
 役職が上の人は
 部下を可愛がる!
 役職が下の人は
 上司を敬う!
 それが『役割…』
 役職が上の人は敬ってもらえる上司を目指す
 役職が下の人は可愛がってもらえる部下を目指す
 それが『役割…』だよ!」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「人はね
 どんな場所に生まれてくるか
 どんな親の子どもに生まれてくるか の
 『宿命』は変えられない…
 けどね
 『自分に起こる出来事』の捉え方、考え方で
 『運命』は変えられるんだよ!」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『親思う…心にも勝る親心…』 って
 お前が親を大切に思っている…
 その何倍も何十倍も、お前の両親は
 お前のことを大切に思っているんだよ
 だから、お父さんお母さんを大切にしろよ」

って…親は本当にありがたいなぁ

誰かが言ってたなぁ…

「人はね
 海に漁に出る事ができないけど魚を食べている
 牛を飼育する事ができないけど焼肉を食べている
 コーヒーを栽培できないけど毎日飲んでいる
 ビールの作り方わからないのに毎日酔える(笑)
 服を作る事ができないけど服を着ている(笑)
 そう 人は誰も人の力をかりて生きている

 自分1人でできることは何もない
 自力 0.1%
 他力 99.9%

 で生きているんだよ
 みんな誰かに支えられて生きているんだよ
 このシアワセに気づくんだよ」

って…なるほどです!

誰かが言ってたなぁ…

「いい事があったから
 ツイてる!
 じゃないよ
 ツイてる! って 口にするから
 いい事が起こるんだよ!」

って…ほんとだな!

誰かが言ってたなぁ…

「人はね
 『期待』されると
 やらなきゃ…    と 苦しくなるんだよ
 『信頼』されると
 やろう!  と  楽しくなるんだよ!」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ

「このお店は、
 なんとなく雰囲気がいい
 なんとなくいい空気感
 なんとなく色気がある
 それらはすべて
 『人』が醸し出しているんだよ
 だから
 大切なのは
 『ハード』より『ハート』だよ」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『百聞は一見にしかず…』 って…
 100回聞くよりも
 自分の目で一回見たほうが勉強になる!
 って言うことだよね
 繁盛店のお店の接客や内容
 100回聞くよりも
 自分の目で一回見た方が勉強になるよね…
 ってことだね
 そして
 『百見は一試にしかず…』って…
  100回見るよりも
 一回自分で経験した方が勉強になる!
 って言うことだよね
 店長のお仕事の内容や辛さや苦労
 100回見るよりも
 自分で一回店長を経験した方が勉強になるよね!
 ってことだね!」

本当経験に勝ることはないよね
なるほど!だなぁ…


誰かが言ってたなぁ…

「経営者は社員さんに
 『いつもがんばってくれてありがとう!』
 社員は経営者さんに
『僕を雇っていただいてありがとうございます』
お互い
いつもその感謝の気持ちを忘れない事が
1番大切な事なんだよ」

って…本当です

誰かが言ってたなぁ…

「『人に求めるものがあったら
      まずは、自分に求めてみよう!』
 って
 笑顔で接してほしかったら
 まずは 自分から笑顔でね
 優しくしてほしかったら
 まずは 自分から優しくね
 元気になりたかったら
 まずは
  誰かを元気に!  だよ!」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「人はね
 『不幸』には敏感…だけど
 『幸せ』には鈍感…なんだよ
 『してやったこと』には敏感…だけど
 『してもらったこと』には鈍感…なんだよ
 『顔のお手入れ』には敏感…だけど
 『支えてくれている足のひらのお手入れ』
  には鈍感なんだよ
 幸せと
 してもらってることと
 支えてもらっていること
 に敏感になって気づいたら人生変わるんだよ…」

って…なるほどです!

誰かが言ってたなぁ…

「負けず嫌い…の人は
 勝つと『やったー』
 負けると『チクショー』
 と言う…
 勝ち好き…の人は
 勝つと『ありがとう!』
 負けると『おめでとう!』
 と言う…
 勝ち好き…の人の方がカッコいいなぁ」

って…なるほど
ほんとだな

誰かが言ってたなぁ…

「心を受け入れる…と書いて 『愛』 だよ
 心を受け入れる…とは 共感する と言うこと
『つらかったね』『くやしいね』『そうだよね』
親が 共感するか しないかで子どもの未来が変わってくるんだよ
社長が 共感するか しないかで社員の未来が変わってくるんだよ
大きい心で心を受け入れる…大切だよ」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『仕事…』ってね
 人を笑顔にする為
 人を元気にする為
 人をしあわせにする為
 の『お手伝いをする事!』なんだよ
 それを忘れちゃいけないよ」

って…なるほど!ほんとだな!

誰かが言ってたなぁ…

「世の中にはね
 『生活の為…』と
 働く人がいて
 『この仕事好きだから…』と
 働く人がいて
 『自分の使命だから…』と
 働く人がいる
 どう思って働くか…
 で
 働き方 が変わり
 人生が変わっていくんだよ!」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「成功する人は
 自分の前に『ピンチ』が現れた時に
 どんな言葉を言って
 どんな行動、表情するか
 予め決めてあるんだよ
 たぶん言葉は『ピンチいらっしゃい!待ってたよ!』
 そして、
 たぶん表情は『笑顔!』
 ピンチを歓迎すると成功について
 色々なことを教えてくれるらしい…
 そして成功に近づくらしいよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「仕事も人生も
 上手くいってる人から学ぶべき事は…
 『やり方、作り方』ではなく
 『考え方、在り方』なんだよ…」

って…なるほど…

誰かが言ってたなぁ…

「心…が言葉を作るんじゃないよ!
 言葉…が心を作るんだよ!」

って…ほんとだな

誰かが言ってたなぁ…

「目の前に
 『壁…』
 が、現れたら
 まずは
 ツイてる!!!
 って言ってごらんよ
 きっと、そこに縦に1本線が入り
 『扉…』
 に変わるから!
 ツイてる!
 と言う言葉は
 壁…を 扉…に変えるおまじないだよ!」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「リーダー…とは
 『上に立つ人』の事ではなく
 『自分の事より、みんなの為に最善を尽くす人』
 の事を
 そう呼ぶんだよ!」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「自分の人生が…
 楽しい人生か、楽しくない人生か
 しあわせな人生か、しあわせじゃない人生か
 いい人生か、よくない人生か
 それは…
 『現実』『出来事』
 が決めているんじゃないよ
 あなたの心が決めているんだよ!」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「お店で『買ってくれる人』をお客様と呼ぶんじゃないよ…
 お店に『寄ってくれる人』のことをお客様と呼ぶんだよ!
 そして『お客様だから大切にする』んじゃないよ…
  『周りの人を大切にするから
    お客様になってくれる!』んだよ!」

なるほど!間違いないな!

誰かが言ってたなぁ…

「人の『器』があらわれる時は
 『ピンチに陥った時』
 そして
 『自分より弱い立場の人に接する時』だよ」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「この3つをできる人のもとに
 人は集まってくるんだよ…
 『話を聞いてくれる』
 『ほめてくれる』
 『感謝してくれる』
 だから
 そんな人になろうね!」

って…ほんとだな!

誰かが言ってたなぁ…

「夢がある から…がんばる!
 楽しい から…笑顔!
 いい事 あったから…ツイてる!
 って思うよね
 でも本当は
 がんばる! から…夢ができる!
 笑顔! でいるから…楽しくなる!
 いつも ツイてる! って思っているから…いい事が起こる! んだよ!」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「人は辛いこと、苦しいこと
 思うようにいかないことがあると
 それが原因で
 ダメになってしまう人と
 それが原因で
 成長する人がいる…
 君はどっちかな?」

って…どっちですか?

誰かが言ってたなぁ…

「『長所』は人のお役にたつ為にある…
 『短所』は人に愛される為にある…
 欠点…とは
 欠けたところ…ではなく
 愛される為に…
 欠かせないところ」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「どんな『職業』でも『仕事』でも
 その世界で輝いてる人は必ずいる
 人が輝けば
 その『職業』も『仕事』も必ず輝く
 自分の職業や仕事を輝かせる人になろうよ!」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「出会う人は…みんな運命の人
 支えてくれた人
 仲良くしてくれた人
 協力してくれた人
 悩ませてくれた人
 騙してくれた人
 裏切ってくれた人
 みんな
 何かを学ぶために
 何かを『くれた人』
 大切なのは
 その運命の人から何を学ぶかだよ」

って…
なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「僕にとって
  『お店は、ステージ 舞台』
 『業種はエンターテイメント』
 『役割はエンターテイナー』
 『仕事は人を喜ばせること…』
 そう思えたら
 どんな職業であれ
 君はぜったい上手くいく!」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「まわりから見て
 幸せそうな人も…
 仕事で成功しているように見える人も…
 人生うまくいってそうに見える人も…
 必ず 何かに
 辛い思いをし…
 傷つき…
 苦しみ…
 悩んでいるんだよ…
 その人にしかわからない
 それらを抱えているんだよ
 それらを乗り越えてきた『力』が
 その人の『大きさ』『器』
 になっていくんだよ」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『愛札…』
 あいさつ
 愛のこもった
 挨拶を続けてると
 それは
 いずれ
 お札になってもどってきて
 くれるんだよ!」

って…おーなるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『人生…』は
 君が、シアワセになる為に
 神様がくれたプレゼントだよ!
 『仕事…』は
 君が、周りの人をシアワセにする為に
 神様がくれたプレゼントなんだよ!」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『あっち向いてホイ!』を
 やって よく負ける人は
 人生の舞台では 強いらしい…
 『素直』と言う力が
  そなわってるらしい…」

って…なるほど!素直…は力だね!

誰かが言ってたなぁ…

「日本だってハワイだってバリ島だって
 晴れの日があり、雨の日もある…
 人生も 晴れの日があり、雨の日もある…
 両方なくてはならない意味があること…
 『晴れの日も雨の日も花はいつも笑ってる
  両方成長できるから』」

って…ほんとだな!

誰かが言ってたなぁ…

「信頼関係のある意見のぶつかり合いは
 プラスに発展すると思うよ
 信頼関係のない意見のぶつかり合いは
 マイナスに発展すると思うよ
 だから…
 まずは、『信頼関係』と言うもの
 が大切なんだよ!」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「僕も『未熟者…』
 あなたも『未熟者…』
 みんな『未熟者…』
 だから、人をゆるせる人になろうよ」

って…ほんとだな!

誰かが言ってたなぁ…

「『チーム力を上げる努力をする』
 と言うことは
 『お互いがお互いを好きになってもらう努力、
           好きになる努力をする』
 と言うことなんだよ」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「自分に起こる、全ての出来事は
 いつもベストのタイミングでやってくる…
 それは…
 『大切な何か…』
 を伝える為に…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「幸せを『築く…』ことは大切なこと…
 幸せに『気づく…』ことはもっと大切なこと…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「人と人との心が
 『繋がって…盛り上がる…』こと
 それを
 『繁盛…』する
 って言うんだよ…」

なるほど!ほんとだな…

誰かが言ってたなぁ…

「『損』『得』を考える人生から…
 『尊』『徳』を考える人生になったら
 ぜったいに君の人生は変わるよ!
 もちろん
 もっともっといい方向に…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「人はね、元々『能力』の差はあまりないんだよ
 差がつくのは
 『努力』の差なんだよ
 そして、もっと差がつくのが
 『継続』の差なんだよ
 そしてそして、もっともっと差がつくのが
 『習慣』の差なんだよ」

って…なるほど!

おふくろが言ってたなぁ…

「ビジネス…にとって大切なことは
 お客様に『いかに買ってもらうか…』だよね
 けれど
 商売…にとって大切なことはお客様に『いかに喜んでもらうか…』なんだよ」

って…深いなぁ…

誰かが言ってたなぁ…

「人はだれでも長所があり短所もある
 完璧な人などいない…
 けなそうと思ったらいくらでもけなせることが
 できる
 ほめようと思ったらいくらでもほめることができる
 人の短所を見てけなす人になるか
 人の長所を見てほめる人になるか で
 仕事も人生も大きく変わってくるんだよ!」

って…なるほど!

おふくろがよく言ってたなぁ…

「あんたが目指す居酒屋は
 お腹がすいたから行くお店… じゃないよ
 お腹がいっぱいでも遊びに行きたくなるお店… だよ
 お腹いっぱいで、酔っ払ってても
 あんたに会いに行きたくなってしまうお店だよ!」

って…ほんとだな!

誰かが言ってたなぁ…

「自分の『腕、術』の成長 よりも
 自分の『心、魂』の成長を気にしなさい…
 目に見える成長を気にするのは大切なこと…
 だけど
 目に見えない成長を気にするのはもっと大切なこと…」

って…なるほど!

おふくろがよく言ってたなぁ…

「愛されているお店…には
 必ず愛されてる人…がいる…
 愛されるお店を作りたかったら
 まずは、あんたが愛される人になりなさい!」

って…ありがとうございます!

誰かが言ってたなぁ…

「お辞儀の角度が何度とか…
 丁寧な言葉使い… 
 よりも
 『今日は楽しんでくれてるかなぁ…
  喜んでくれてるかなぁ…』
 そう思う心が1番の接客なんだよ!
 その心が言葉になり態度になり
 あらわれるからだよ!」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「スタッフもお客様も『集める』お店がある
 スタッフもお客様も『集まる』お店がある
 忘れちゃいけないよ
 目指さなきゃいけないのは
 スタッフもお客様も
 条件で『集める』お店   ではなく
 魅力で『集まる』お店だよ!」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「人生とは
 クローズアップで見たら悲劇なこともあるが
 ロングショットでみたら喜劇になるんだよ!
 あの時の あれがあったから
 今の自分がある
 と言える日が必ずくるんだよ!」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『またこの人に会いたい!』
 そう思ってもらえる人になれたら
 『人』だけでなく『運』も集まってきてくれるよ
 人と運が集まってきてくれたら
 必ず苦難も乗り越えられるんだよ」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「お前の人生は、一度きり…だから
 生きたいように生きてみろ
 ただ
 忘れちゃいけないことがある
 それは
 お前の社員さんや家族
 お前を支えてくれている人の人生も
 一度きり…と言うことを…」

って…ほんとだな

誰かが言ってたなぁ…

「人生も仕事も成功する人は大きくわけて
 2つのタイプがあるんだよ
 それは
 夢、ビジョンを追っかけて成功するタイプと
 夢やビジョンはないけど
 目の前のことを全力でやって
 目の前の人を喜ばせながら生きてたら
 成功しちゃったタイプだよ
 前者は『ビジョン型』後者は『価値観型』
 っていうんだよ!
 だからね
 夢があるのは素晴らしい事!
 でも
 夢がなくても心配いらないんだよ!」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「毎年、元旦の初日の出に
 『願い事』を届けに行く人はたくさんいる
 けれど 大晦日の夕陽に
 今年もありがとうございました! と
 『感謝』を届けに行く人はあまりない
 大切なのは
 願い事より
 まず感謝なんだよ!」

ってほんとだな!

誰かが言ってたなぁ…

「『成長…』とは
 けっして
 大きくなる事…立派になる事…
 じゃないんだよ
 『成長…』とは
 自分の日々のまわりの小さなことに
 いかに感謝できるようになる事…
 なんだよ!」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「人はね 苦しんだ数だけ優しくなれる!
 悩んだ数だけ大きくなれる!
 与えた数だけ豊になれる!」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「君は、パワースポットを持ってるんだよ!
 それは 「口…」だよ!
 口…にする言葉で
 「運…」が変わってくるよ!
 口にする言葉が
 悪口なのか、褒め口なのか
 ツイない!って言うのか
 ツイてる!って言うのか
 プラスの言葉がクセになったら
 運は必ず寄ってきてくれるよ!」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『運がいい人』は
 いつも
 『俺はツイてる!』って
 言ってるような気がするよ
 『運が悪い人』は
 いつも
 『俺はツイてない』
 って言ってるような気がするよ」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「生まれてくる子に
  親は選べない…
 って言うけど…
 本当は
 子どもは
 生まれてくる前に
 このお父さん このお母さんの
 生まれまたい!
 って…
 のぞんで生まれ来てくれてるんだよ!
 だから
 お父さんお母さんは
 私達を選んでくれてありがとう

 って…
 子どもに感謝しなきゃいけないんだよ!」

って…なるほど!ほんとだな

誰かが言ってたなぁ…

「『人気』は一瞬 『人望』は一生 だよ
 『成功』は一時 『成長』は一生 だよ
 人気 成功を目指すのも素敵なこと…
 人望、成長にこだわることは
 もっと素敵なことだよ…」

 って… なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「気をつけなよ
 不平不満 批判
 言えば言うほど
 ちっちゃい人間になっちゃうよ!
 気をつけなよ
 感謝 ありがとう
 言えば言うほど
 おっきな人間になっちゃうよ!」

って… なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「魅力的な人は…
 欠点まで魅力的に見えてくることが
 あるんだよ!
 長所は人のお役にたつためにあるんだよ
 短所は人に愛されるためにあるんだよ」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『また この人に、会いたい!』
 って思われる人になれたら
 『人…』だけでなく
 『運…』も集まってきてくれるんだよ!」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「人は自分が投げかけたものに囲まれてく人生になっていくんだよ…
 悪口? 愚痴? 不機嫌?
 ほめる? ありがとう? 笑顔?
 将来囲まれたいものを
 今、発信しようよ!」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「ここで咲けなかったら
 どこでも咲けないよ!
 ここで咲けたら
 どこでも咲けるよ!
 環境は 与えられるもの  ではなく
 作るもの     だよ!
 まずは 置かれた場所で咲きなさい!」

ってなるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「そうそう
 今、口にした
 人を批判する言葉の時間を
 人をほめる言葉の時間に
 少しづつ変えてごらんよ
 だんだん魅力的な人になるよ!」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「道に迷ったおかげで
 たくさんのいい人に会えたよ…」

って…なるほど!

おふくろが言ってたなぁ…

「お客様に
 『また、飲みにくるね!』
 そう言ってもらえた時は嬉しかったな…
 『また、会いにくるね!』
 そう言ってもらえた時は
 もっと嬉しかったな!
 商売とは
 いかに… 
『また、会いにくるね』
 って言ってもらえるか
  なんだよ」

って…ありがとうございます!

誰かが言ってたなぁ…

「なりたいな…そんな人に…
 あなたといると明るくなる
 あなたといると心が軽くなる
 あなたといると勇気が湧いてくる
 あなたといると元気になる
 あなたといると優しくなれる
 あなたといると穏やかになれる
 あなたといると美くなれる
 あなたといると清らかになれる…
 そんな人になれたら」

って…なるほど!そう言ってもらえる人を目指そう!

誰かが言ってたなぁ…

「人はね
 人の悪口…陰口…アラ探し
 不平不満…愚痴… を
 言わなくなった人から
 いい人生が待っているんだよ!」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「人は
 100%賛同されると、テングになってダメになる…
 100%批判されると、自信を失いダメになる…
 人が
 1番成長できる
 賛同50% 批判 50%
 成長させていただける  賛同50%の方々に感謝!
 成長させていただける 批判50%の方々にも感謝
 なんだよ!」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「40歳になったとき…
 30歳の自分は未熟だったなぁ…と思った
 70歳になったとき
 60歳の自分は未熟だったなぁ… 
 と、きっと思うんだよなぁ… 
 人生ずっと未熟、だからずっと謙虚だよ」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「たいしていい日じゃなかったな…
  と、嘆く日でも
よくよく探してみたら
  感謝できる 出来事は 100はみつかるよ」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「愉快なことは…
君の人生の励みになるよ!
不快なことは…
君の人生を磨く砥石になるよ!
両方大切なんだよ」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「自分の  『術…』の成長…よりも
 『心…』の成長…を  気にしてみなさい
 目に見える成長…を 気にするのは大切なことだよ
 目に見えない成長…を気にするのは、
 もっと大切なことなんだよ!」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「職業は無数にあるけれど
 仕事は一つだよ
 それは、人を喜ばせること!
 どんな仕事も人を喜ばせるためにあるんだよ
 だから仕事に
 素敵な仕事も素敵じゃない仕事もない
 自分の職業に誇りを持って
 まわりの人を喜ばせていたら
 君も、君の職業も輝くよ!」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「今日 何歩、歩いたか…
  今日何カロリー摂ったか…
  を気にすることは大切なこと
  今日 何回  不平不満 や悪口言ったか…
  今日何回  ありがとう!や、ほめ口言ったか…
  を気にすることは 
  もっと大切なこと」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「人は皆、短所も長所もある
 けなそうと思ったら、いくらでもけなせる
 褒めようと思ったら、いくらでも褒めれる
 短所を見て、けなす人になるか
 長所を見て、褒める人になるか
 見るところで 口にでる言葉も変わる
 その言葉で、相手の人生…
 そして自分の人生も
 変わっていくんだよ!」

ってなるほど!

誰かが言ってたなぁ…

 「ご縁をいただくことは大切なこと…
 ご縁を繋ぐことはもっと大切なこと…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「お客様の 『来客数』を
 気にするのは大切なこと…
 お客様の『笑顔数』を
 気にするのは もっと大切なこと…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「学ぶ…ということを
 自分の為…から
 自分の大切な人をシアワセにする為…
 自分の大切な人に助言をする為…
 に
 変えてごらんよ!
 きっと 学ぶことが 楽しくなるから!」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「今日も居酒屋で 愚痴を言っている人も…
 今日も、いい事なかった、
 と言ってる人も…
 人生嘆いている人も…
 居酒屋で
 ビールを飲めてる
 と言うことは
 本当は、本当に、シアワセな事なんだよ!」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『教える…』 ことより大切なこと
 『見せる…』こと 
 見せるより大切なこと
 『魅せる…』こと」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『やる事』を決めることは大切なこと…
 『やらない事』を
 決めるのは、もっと大切なことなんだよ…
 それが、君の代名詞になっていくから…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「人としての成長…がなければ…
  仕事の成長…も ないと思う!」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「大切なのは…
 たくさん売ること…
 よりも…
 たくさん喜んでもらうこと…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「人はね…自分に起こる
    3% の嫌なことの為に 
   97%のシアワセを  見失ってしまう生きものなんだよ…
 よく考えてごらん、君はシアワセだよ!」

って…本当です!

誰かが言ってたなぁ…

「この言葉が口癖になった時から
 仕事も人生もうまくいき始めた気がする…
 その言葉は
 『すべては、いい方向に向かっている!』」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「今日 寝る前に シアワセの理由を
 探してごらんよ!
 きっと シアワセな気持ちになるよ!」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「俺の職業 居酒屋
 仕事は
 人を元気にすること!
  笑顔にすること!
 かたわらで、料理作ったりお酒作ったり しています

 俺の職業  美容師
 仕事は女性をキレイにすること!
  笑顔にすること!
 かたわらで、カットしたりシャンプーしたり してます

 俺の職業  プロ野球選手
 仕事は人を元気にすること!
 感動を与えること!
 かたわらで、ヒット打ったり ホームラン打ったりします!

 プロの仕事とは 笑顔を作ること!」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『雨の日をいかに楽しむか!』
 それを考えることが
 できる男になる第一歩なんだよ!」

って…なるほど!  深いな!

誰かが言ってたなぁ…

「夢があるなら夢に向かって生きろ!
 きっといい人生が待っている!
 でも、夢がなくても心配はいらない
 夢がないなら
 目の前のこと一生懸命やって
 目の前の人を喜ばせながら生きろ!
 それも
 きっといい人生が待っている!」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「ある成功者の言葉が忘れられない…
 僕の
 いい人生が始まった瞬間は
 これを誓った瞬間からだったと思う…
 もう、いっさい 人の悪口を言うのはやめよう
 もう、いっさい 人のせいにするのはやめよう…」

誰かが言ってたなぁ…

「自分が輝こう…と する人がいる…
 人を輝かせよう…と  する人がいる…
 本当に  光輝く…のは
 人輝かせよう! と
  した人…なんだよ!」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「人は…
  苦しんだ数だけ   優しくなれる!
  悩んだ数だけ    大きくなれる!
  与えた数だけ     豊になれる!」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「心の広い人…とは
 人を許すことをできる人…
 器の大きい人とは…
 自分の悪口を言う人を
 逆に 褒めれる人…なんだよ」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「人はね… 出会い…で 
『感動』を学び
 別れ…で     『感謝』を学ぶんだよ」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「仕事も、筋トレも、人生も、
 つらい時間が 成長の時間なんだよ…」

って…なるほど!

おふくろがよく言ってたなぁ…

「私は、居酒屋と言う 水商売を長年やってきたよ…
 水商売と言われても、水商売と言う居酒屋に
 誇りを持ってやってきたよ…
 タライの水は、かき集めようとすると
 横からからするりと逃げて行ってしまう
 けれど…
 送ってあげると…横から集まってきて来て  だから
 水商売とは…
 与える…商売 
  なんだよ
 あんたも、たくさんの方々に色んな事を与えられる人になりなさい…
 そして、居酒屋と言う職業に誇りをもちなさい!」

って…ありがとうございます(泣)

誰かが言ってたなぁ…

 「特別なコトを
 できる人ってすごいよね…
 うん、そうだね スポーツとか絵が上手いとか
 でもね、
 誰にでもできるコトを
 誰もできないくらいする人は
 もっとすごいんだよ!」

って…なるほど!

おふくろがよく言ってたなぁ…

「アンタは
 たくさんの方々に支えられて生きている…
 今までも…
 今も…
 これからも…
 だから
 まわりの方々を大切にして生きなさい…」

ありがとうございます

おふくろがよく言ってたなぁ…

「カウンターに座りたい…
  ってどれだけのお客様に言ってもらえるか
 それがアンタの人気のバロメーターだよ」

って…いつも岡むらを支えていただき本当にありがとうございます

誰かが言ってたなぁ…

「あなたの目の前に現れる壁は、
 一見あなたにとって必要のなさそうなものに見えても
 自分が進もうとする人生に
 どうしても必要だから現れるんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「できる人
 いいお店
 強いチーム
 には共通点があるんだよ…それは
 あいさつがしっかりできる!
 靴が揃っている!
 いつも謙虚で笑顔!
 まわりの批判、悪口を言わない!
 親を大切にする!
 と言うだよ…」

なるほど!ありがとうございます

誰かが言ってたなぁ…

「もし君が 今  辛く、苦しい体験をしてたとしたら…
 それは
 将来、今の君と同じ体験をするかもしれない
 君の大切な人に助言してあげる為なんだよ…
 その大切な人を救う
 その為の経験を今してるんだよ
 大丈夫、君なら乗り越えられるよ」

って…なるほど!ありがとうございます

誰かが言ってたなぁ…

「人に、元気と笑顔を与えようとすると
  自分が明るい人になるよ
 『明るい人』が
  人に与えることを考えると
 『輝く人』になるよ 
 輝く人が 
 人に与えることを考えると
 『照らす人』になるよ
 人は人に与えようとすると
 人生のステージがあがるんだよ」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『感謝』と『いい事』は交互にやってくるんだよ…
 感謝が止まったら、いい事も止まるんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「いつも、不機嫌な顔して不平不満、愚痴と
 人の悪口ばかり言ってると
 それが大好物な貧乏神さまが近づいてくるよー
 いつも、笑顔で感謝の言葉と人を褒めてたら
 それが大好きな福の神さまが近づいてきてくれるよー」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『ビジネス』にとって大切なのは
 『モノ…』をかってもらうことだよね
 『商売』にとって大切なのは
 『自分…』をかってもらうことだよ」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「人はね
 『自分の感謝の足りなさ…』に気づくと
 やる気、本気になれるんだよ!
 あたりまえ…だと思うと…不満がでる
 ありがたい…と思うと…やる気がでる」

って…なるほど!ありがとうございます

誰かが言ってたなぁ…

「筋トレ…ってキツイよねぇ
 筋肉にいっぱい負荷かけるから…
 でも 負荷かける、からこそ大きくなって強くなる…
 心…も同じだよ
 悩み…という負荷で大きくなって強くなる
 悩み…は心を強く大きくしてくれるもの
 だから、たくさん悩もう…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「昔の失敗や苦労は
 今ではネタになってるよね…
 だから
 今の失敗や苦労は
 きっと将来、ネタになってるんだよ
 だから
 心配ない心配ない」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「与える力 × 喜ばせる力 × 感謝する力
   が  『魅力…』と言う力になっていくんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「自分の
 『やっている事…』に誇りを持つことは
 大切なことだよ…
 『やらない事…』に誇りを持つことは
 もっと大切なことかもしれないね…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

『気の利いた人間になれなければ
 気の利いた仕事はできない…
 気の利いた人間になれば
 自然に
 気の利いた仕事ができるようになるよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「自分の…足りてないところに嘆くことよりも
                足りているところに感謝しなさい
  相手の…足りないところを見ることよりも
                足りているところを
                しっかり見てあげなさい…
どこを見るか…で…心が変わるよ」

って…なるほど!  です

誰かが言ってたなぁ…

「いいことあった日はシアワセな1日…だね
 なにごともなく
 無事に過ごせた日はもっとシアワセな1日…
 なんだよ…」

って…なるほど!

誰か言ってたなぁ…

「星が輝くには
 太陽の光が必要なのかもしれないね…
 太陽しだい…だね
 でも
 君が輝くには
 太陽の光は必要ないね…
 すべては
 君しだい…だよ」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「商売人も職人も
 『モノ…』の向こうにある
 人の笑顔が想像できるようになって
 初めていい仕事ができるようになるんだよ」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「まわりの方々に愛される自分になれたら…
 それは
 人生も仕事も半分以上 成功したようなものだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『辛い体験…』は
 『自分の当たり前 』を
 『自分のシアワセ』に気づかせてくれる
 『ありがたい体験…』なのかもしれないよ」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「インフルエンザよりも感染力が強くて
  インフルエンザよりも感染スピードが早いもの…
 それは…
 『あくび』   『不機嫌』  『笑顔』
 君は何の感染源になってるのか
 考えてみようよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「地位…や 役職…は
 威張ること…や
 偉ぶるため…
 にあるんじゃないよ…
 支えるため…
 守るため…
 に、あるんだよ」って

…なるほど!ほんとだな

誰かが言ってたなぁ…

「『与える…』ということ…
    『喜ばせる…』ということ…
    『感謝する…』ということ…
 この3つを、学んでみようよ
 きっとあなたは、今よりもっと
 魅力的な人になれるよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「サザエさんのお父さん  波平さんは54歳
 サザエさんのお母さん  ふねさんは52歳
 サザエさん自身は  24歳 って知ってた?
 みなさん
 みんなみんな
 まだまだ若いよ!(笑)」

って…なるほど!(笑)

誰かが言ってたなぁ…

「人を喜ばせたぶん
 自分も喜ばせてもらえる…
 笑顔をたくさん与えたぶん
 自分も笑顔にしていただける…
 ありがとう  をたくさん言ったぶん
 ありがとう   と言える出来事が起こる…
 それが人生…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「結果を残す人は知ってるんだよ…
 知ってること…
 できること…
 やってること…
 結果がでるのは
 やってることだけ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『ピンチ…』
 そんな時に
 『俺の出番がきた…』
 そう思える人のことを
 『ヒーロー』
 と呼ぶんだよ」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「自分の時間を
 誰かの喜びに変えること…
 それが
 働く…ということなんだよ」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「人はね…
 素晴らしい出会いによって
 何度も生まれ変わることができるんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「あなたの悪口を言う人がいたら…
 それは
 最もあなたを評価しているからだよ」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『テクニック…』より   
まずは
『精神…』を学ぼうよ
『やり方…』より
まずは
『考え方…』を学ぼうよ

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「お客様に言われてからやることを…
 『作業…』と言うんだよ
 お客様に言われる前に気づいてやることを…
 『仕事…』というんだよ」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「わざわざ高いお金を払ってでも
 『来てくれた理由』を
 とことん考えてみることが大切なんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『サービス…』 と
  『おもてなし…』の違いを
 明確に
 言えれば言える人ほど
 いいおもてなしができるんだよ」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「景気は
 与えられるもの…ではなく
 自らがつくるもの…なんだよ」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「他の動物にはなくて…
 人間だけに与えられた力…
 『笑顔』『言葉』『感謝』
 人間だけに与えられた感情…
 『喜ばれると嬉しい』
 この4つを追求したら
 いやでも
 仕事も人生もうまくいく…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「部下がついてくるか…こないか…は
 リーダーが悩んだ数に比例する…」

って…ありがとうございます!

誰かが言ってたなぁ…

「あなたが『消極的…』だと
思っている自分は…
人よりちょっと
『ひかえめ…』なだけだよ…
『勇気がない…』って
思っている自分は…
人よりちょっと
『慎重…』なだけだよ…
『失敗ばかり…』って
思っている自分は…
人より多く『
チャレンジ…』してるからだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「昔はね、お客様を
『待つのが商売…』って
よく言ったけど…
今は、待つだけじゃダメ…
『喜ばせるのが商売…』だよ…
昔はね
『お客様は神様です…』
って、よく言ったけど…
今はね
『お客様は閻魔様です…』
『お客様は女王様です…』
って思ってなきゃいけないよ…
喜ばせることができなかったら
次はない…
かもだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「何事も…
人のせいにする事…
は簡単だよ…
でも、それは
少しづつ信頼を失ってくんだよ…
自分のせいにする事…
は難しいよ…
でも、それは
少しづつ信頼が増してくんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『トラブル…』
に感謝しなさい…
なぜなら…
トラブルとは
今まで気づかなかったズレを修正するため…
バランスを修正するために
起こる出来事だから
いい方向に向かう為に
起きる出来事をトラブル…
って言うんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『青春…』とは…
ほろ苦く…
何かに苦しみ…
迷う…
もの…
今、君がほろ苦く…
何かに苦しみ…
迷って…いたとしたら…
君、は今も青春なんだよ
たとえ
君の歳がいくつでも…」

って…なるほどです!

おふくろがよく言ってたなぁ…

「あなたに、また会いたい…
 あなたに頼みたい…
 あなたから買いたい…
そう言ってもらえる
人間になりなさい
まわりの方々に
そう言ってもらえる人になれたら
あんたの仕事は
ぜったいに上手く行くよ…」

って…ありがとうございます

誰かが言ってたなぁ…

「『人生はこだまの法則』
なんだよ…
自分が投げかけたものは
何倍にもなって帰ってくるんだよ…
ありがとう…も
笑顔…も
優しさ…も
悪口も…だよ
だから…
いい事、いっぱい投げかけようね…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「人生も仕事も…
学び…と…気付き
で成長するんだよ…
それらは
『うまくいっている事…』
よりも
『うまくいってない事…』
の中に多くあるんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『ビジネス…』にとって大切なことは…
いかに
『モノ…』をかってもらうか…
かもしれない…
けど…
『商売…』にとって大切なことは…
いかに『自分…』を
かってもらうか…
なんだよ…」

って…なるほど!

師匠が言ってたなぁ…

「どんな料理でも…
味の決めて…
最後のスパイス…は
お前だよ…
お前自身なんだよ…
カップラーメン美味しいけど…
あなたと食べると
もっと美味しくなるよ…
そう言ってもらえる人間になりなさい…」

って…ありがとうございます

誰かが言ってたなぁ…

「お客様に自分のことを
知ってもらう努力をすることはすごく大切なこと…だよ…
お客様のことを
知る努力をすることは
もっと大切なこと…
なんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「命令しなくとも…
怒らなくとも…
叱らなくとも…
みんなをまとめるチカラがある
人のことを
真のリーダー
って言うんだよ…
真のリーダーは…
オーケストラの指揮者
なんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『魅力的な人…』になる第一歩は…
『魅力的な考え方ができる人…』になる…
ことだよ…
だから
考え方…
を学ぶことは
すごく大切なことなんだよ」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『大人…』

『中年…』
同じかもだけど…
同じじゃないんだよ…
一生懸命か…
そうじゃないか…
余裕があるか…
そうじゃないか…
色気があるか…
          ないか…
なんだよ…」

って…なるほどなぁ…

誰かが言ってたなぁ…

「この言葉が好きになったら
仕事も人生も
うまく行きはじめた…
その言葉は…
『なんとかなる!』
『どうにかなる!』
『自分に困ることはおこらない!』
『行き当たりバッチリ!』
だよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「相手の
『言葉…』
をしっかり聞くのは
大切なこと…

相手の言葉の奥の
『気持ち…』
をしっかり聞くのは
もっと大切なことだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「君のお店で…
素敵な
『モノ…』
を提供するのは大切なことだよ…
でもね素敵な
『モノガタリ…』
を提供することは、
もっと大切なことなんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「何事も…人のせいにしたら…
人間関係は崩れていくんだよ…
自分に原因がある…
の考え方が
人間関係をよくしてくれるんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『お店のリピーター率…』
を考えることは大切なこと…
『自分のリピーター率…』
を考えることはもっと大切なことなんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「このお店は…
なんとなく雰囲気がいい…
なんとなくいい空気感…
なんとなく色気がある…
それらはすべて『人…』
が醸し出しているんだよ…
だから大切なのは
『ハード…』より
『ハート…』だよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『心花く…』
って書いて…
『ときめく…』
って読むんだよ…」

って…なるほど!素敵です!
あっ僕の好きな矢沢の永ゃんだ(^^)

誰かが言ってたなぁ…

「絶体絶命のピンチの時に…
『大丈夫大丈夫…余裕余裕…』って
笑顔見せれる人だけが…
『ヒーロー』になれるんだよ…」

って…なるほど

誰かが言ってたなぁ…

「仕事でも人生でも…
『やる事…』を決めることは大切なことだよね…
『やらない事…』を決める
ことは同じくらい
いや、それ以上に
大切なことなんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『サービス…』に
『心…』が入ったもの…
それを
『おもてなし…』
って言うんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『愛すること…』とは…
『信じること…』だよ
それは…
自分の子供にも…
恋人にも…
社員さんにも…
同じなんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『感謝の量…』と
  『売り上げの量…』は
比例するよ…
『感謝する量…』と
『感謝される量』も
比例するよ…

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『お客様のファンになろう!』
商売繁盛の第一歩は
『いかにお客様に自分のファンになってもらうか…』
じゃないよ…
まずは
『いかに自分がお客様のファンになるか…』
だよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『感謝の気持ち…』と 
  『いい出来事…』は
交互にやってくるんだよ…
感謝の気持ち…が
止まったら…
いい出来事…も
止まるんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『感謝の気持ち…』と
    『いい出来事…』は
交互にやってくるんだよ…
感謝の気持ち…が
止まったら…い
い出来事…も
止まるんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『悩む量…』と
    『成長の量…』は
      正比例…
だから…
たくさん成長するために
たくさん悩めよ!」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「将来の夢を語れる男は
カッコいいよね…
今日、明日
すべきことを語れる男は…
もっとカッコイイんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『夢…』は
なくても大丈夫だよ…
夢がない時は
『だれかの夢を応援すること』

夢にすればいいんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『それって絶対、難しいよね…』
そう言われたら
それは
『チャンス』が来た…
と言うことかもね…」

って…なるほど!

おふくろがよく言ってたなぁ…

「『楽しんでくれてるかなぁ…』
そう思う心が1番の接客なんだよ…
その気持ちが
態度になり
言葉になり
あらわれるからだよ…」

って…ほんとだな!

誰かが言ってたなぁ…

「カッコイイ男になりたいなら…
まずは
カッコイイ考え方をして…
カッコイイ
心を持つことだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「いつも
誰かを支えることを考えてる…自分になれたら…
いつも
誰かに支えられている
自分になれるんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「店長…社長…
地位も色々あるけど…
それらは威張る為、偉そうにする為  の
役割じゃないんだよ…
守る為…支える為  の
役割なんだよ…
それがわかっていれば
君は、いい上司になれるよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『得るもの…』
を増やしたければ
『与えるもの…』
を増やすことが
その第一歩なんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「仕事でも人生でも落ち込み…
挫折…
どん底…は
そこから
『どう這い上がるか…』
を学ぶ為にやってくるんだよ…」

って…なるほどです!

誰かが言ってたなぁ…

「『辛い体験…』は
自分の『当たり前…』を
自分の『幸せ…』に
変えてくれるんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「自分が死んでから…
残るもの…
それは…
もらったもの…ではなく…
与えたもの…なんだよ…
だから…
もらうこと…より
与える…ことが大切なんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『もうダメだ…』
そう思ったときから…
本当の勝負が始まるんだよ…」

って…なるほど!
ネタも尽きてきたなぁ…(笑)
あっ
ここからが本当の勝負だな(笑)

誰かが言ってたなぁ…

「店長の仕事は
いっぱいあるけど…
1番大切な仕事は…
『お店の雰囲気を
明るくする事…』
なんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「仕事も人生も
色々あるよね…
『何か…』があった時…
それを 
『おわりと見るか…』
『始まりと見るか…』
だよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「楽しい時…『楽しい…』
苦しい時…『苦しい…』
って言ってしまうのが
『アマチュア…』
楽しい時…『楽しい…』
苦しい時…『楽しい…』
って言ってしまうのが
『プロフェッショナル…』
苦しみ…を
楽しさ…に変えてしまうのが本当のプロなんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「仕事も…人生も…
すべての成功の始まりは…
親に感謝する…こと…
から
始まるんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「お店は…ね…
どう
『売り上げあげるか…』
よりも
どう
『愛されるか…』だよ…
人もお店も一緒だよ…」

って…なるほど!

DAREKAが言ってたなぁ…

「この世の中に…
運がいい人も…悪い人もいないんだよ…
運がいい…と思える人と…思えない人…がいるだけなんだよ…
この世の中に…
やりがいのある仕事も…やりがいのない仕事も…ないんだよ…
自分の仕事にやりがいを感じる人…と
感じない人がいるだけ…なんだよ…
人生に
いい人生も…悪い人生もないんだよ…
いい人生と思える人と…
思えない人がいるだけなんだよ…
すべては
自分の考え方しだいなんだよ…
自分は運がいい…と信じて
今の自分の仕事に誇りを持って…
人生最幸…と思ってたら
必ず未来は明るいよ
MR  DAREKA」

って…なるほど!

おふくろがよく言ってたなぁ…

「最近みんな
たるんでるなぁ…
って感じだら
それは
あんたがたるんでる証拠だよ
でもね
最近みんながんばってるなぁ…
って感じたら
それは
あんたががんばってる
証拠だからね…」

ってありがとうございます

DAREKAが言ってたなぁ…

「今日の課題は簡単だよ…
きみは今日もきっと仕事で忙しくて…
よくがんばったよね…
それで…ついつい
『今日も疲れたー』
『忙しかったー』
って…言っちゃうよね…その言葉を…
『今日も充実したー(^^)』
『楽しませてもらったー』に…
変えてみようよ(^^)
心からそう思えなくても…まずは…
言ってみようよ…
これ続けてたら…
きっと何かが変わってくるよ…
MR   DAREKA」

って…なるほど…やってみよ(^^)

誰かが言ってたなぁ…

「いい人生を送れる人には共通点があるんだよ…
それはね『なんか自分にいいことないかなぁ…』って
『得…』を考えてる時間よりも…
『なんか自分にできることないかなぁ…』って
『徳…』を考えてる時間が多い…ってトコだよ
大切なのは
『得…』より『徳…』
なんだよ」

ってなるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「仕事がうまくいく人や
いい人生送れる人は
共通点があるんだよ
それは
『素直…』なとこだよ…
『ありがとう…ってたくさん
言うといい人生送れるよ…』
って教えてもらったら
素直に行動に移すとこだよ
素直は『力…』だよ」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「仕事で成功する人…や
いい人生おくれる人は
共通点があるんだよ…
それは
『人の悪口陰口を言わない』
『愚痴を言わない』
『マイナス言葉を言わない』
事だよ…」

って…なるほど!

DAREKAが言ってたなぁ…

「今日の課題も簡単だよー(^^)
今日一日…自分に起こった
『イイこと…』を
なるべくたくさん、少なくても五つはノートに書いてみたり…
思いだしてみる…              だよ…
イイことなかった…     って…
今日も仲間や友達と仲良くしてもらった…とか
今日も健康に過ごせた…とか
今日も無事、家に帰ってきてビールが飲める(笑)…とか
十分シアワセな、イイことなんだよ…
MR  DAREKA」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「今…不平不満、愚痴言ってたら
一生不平不満、愚痴言ってる人生になるよ
今…今の場所で咲かなかったら
一生咲かない人生になるよ
でもね
今…最幸だと思えたら
ずっと最幸だよ
今…シアワセと思えたら
人生ずっとシアワセなんだよ
今…が大切なんだよ、今が」

ってなるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「どれだけ
『実力…』があるか…
じゃないよ
どれだけ
『実行…』したかだよ…
どれだけ
『知識…』があるか…
じゃないよ
どれだけ
『行動…』したかだよ…
動けば
間違いなく
『成功』か『成長』しか
ないんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「ポーカーも
ブラックジャックも
最初に配られたカードに文句言っちゃいけないよ
『勝ち…』と言う
未来がなくなるから…
仕事も一緒だよ
与えられた場所
与えられた仕事に文句言っちゃいけないよ
『活躍…』と言う
未来がなくなるから…」

って…なるほど!

おふくろがよく言ってたなぁ…

「『今日の売り上げ…』
よりも
『未来の売り上げ…』だよ…って
だから
今日来てくれたお客様が
少ししか買ってくれなくても…
何も買ってくれなくても…
『お店に来て頂けただけで
本当にありがとうございます』
なんだよ」

って…ほんとだなぁ

誰かが言ってたなぁ…

「『運…』がいい人には共通点があるんだよ
それは
運とは
『偶然の出来事…』
ではなく…
『人様が運んできてくれるもの…』
って考えてるとこだよ」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「どんな世界でも
『得』を考えてる人がいて…
『徳』を考えてる人がいる…
ひらがなにしたら一緒だけど
意味は真逆なんだよ
出会った人に
『もらおう…』って思って生きているか
『与えよう…』って思って生きているかだよ
仕事も人生もうまくいってる人は
いつも『徳』を考えてる人なんだよ」

ってなるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「人は『不幸…』には敏感…
だけど…
『幸せ…』には鈍感…なんだよ
そして
『自分がしてあげたこと…』には敏感…
だけど…
『自分がしてもらったこと…』には鈍感なんだよ
幸せ…と
してもらったこと…に
もっと敏感になれたら
人生変わるんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「青春時代…だから
楽しい…んじゃないよ…
楽しむ…から
青春時代なんだよ…
人生楽しめば…
生涯青春だよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「いい人生おくれる人や…
仕事がうまくいく人…には
共通点があるんだよ…
それは
『言葉』を変えたら
『人生』が変わる…
ってわかっているトコ…
そして
『ありがとう…』をたくさん口にすると
『ありがとう…』って言いたくなる
『現象…』が増える…
ってわかってるというトコだよ」

って…なるほど!

おふくろがよく言ってたなぁ…

「『居酒屋…』という
自分の仕事に誇りを持ちなさい
かあさんは
ずっと持ってやってきたよ
自分の仕事に誇りをもつことが
商売繁盛の第一歩だよ」

ってありがとうございます

おふくろがよく言ってたなぁ…

「お客様に
どう…来てもらって…
どう…稼ぐか…
を考えるよりも…
来てくれたお客様に
どう…喜んでもらって…
どう…帰ってもらうか…
を考えなさい…」

って…ありがとうございます

誰かが言ってたなぁ…

「『どうしたらお客様が
        来てくれるんだろう…』
を考えることは
大切なこと…
『来てくれたお客様が
どうしたらファンになってくれるんだろう…』
を考えることは
もっと大切なこと…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「お店つくりや会社つくりや学校も…大切なのは『風土つくり…』
なんだよ…って
元気に挨拶する風土…
靴を揃える風土…
まわりの人に思いやる風土…
『風土…』が
『社風…』になり
『伝統…』になっていくんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『悔しい経験…』は
時間と共に
『バネ…』に変わってくよ
『辛い経験…』は
時間と共に
『思いやり…』に変わってくよ
『苦しい経験…』は
時間と共に
『宝物…』に変わってくんだよ
だから
心配しなくて大丈夫だよ」

ってなるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「いい人生をおくってる人や
仕事がうまくいってる人には
共通な癖があるんだよ
それは
自分にとって辛いことや苦しいことを
プラスに捉え、プラスに考え
そして、その出来事に感謝できる
思考の癖だよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『ありがとう…』と言った回数と
『いいこと…』が起こる回数は
比例するんだよ
ありがとう…の言葉を増やすと
いいこと…も増えるよ
だから
ありがとう…の言葉と
感謝…の気持ちは大切なんだよ」って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『成長…』
の意味はけっして大きくなる事…なんかじゃないよ…
自分の日々の
まわりの小さなことに
いかに
感謝できようになる事…
なんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『夢』ができると
人はがんばれるよ
『人の喜びが自分の喜び』
になったら
人はもっと
がんばれるんだよ!」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「価値あるもの…
    価値ある場所…
を求める心…大切なことだよね…
価値あるもの…
価値ある場所…を
自分で作ろうとする心…は
もっと大切なことだよね」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「…が上手だから
輝くんじゃないよ…
…の才能があるから
輝くんじゃないよ…
一生懸命やるから
輝くんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『×』ペケ、バツも
見方を変えたら
『+』プラスだよ
大切なのは
見方…捉え方だよ
見方…捉え方を少しだけ変えたらいいんだよ」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『売りあげ…を上げること…』
を考え、追求することは大切なこと…だよ
『お客様が喜んでくれること…』
を考え、追求することは
もっと大切なことだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「仲間の欠点を
『責める…』人がいる…
仲間の欠点を
『うめる…』人がいる…
うめる…人になろうよ」

ってなるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『今の自分…』にとって…
『苦しい事…辛い事…』は…
『将来の自分…』にとって…
『必要な事…大切な事…』なんだよ…
だから今起こってるんだよ…
今、苦しい事、辛い事があったとしても…
その事に
ありがとう…って言える日が必ずくるんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「凄いリーダーは
たくさんの人を
『集めて…』しまうんだよ…
でもね…
真のリーダーは
たくさんの人が『集まって…』しまうんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『相手』に勝っても
その中に『成長』があるとは
限らない…
『自分』に勝ったとき
その中に『成長』は必ずあるんだよ
大切なのは自分との戦い…
なんだよ」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「商売繁盛の『繁盛…』は
『繋がって…盛り上がる』
って書くんだよ…
だから
商売繁盛の第一歩は
人との『繋がり…』なんだよ
まわりの方々を大切にすることから
商売繁盛は始まるんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『もっとよくしよう!』
と思ったこと…
以外はすべて悪くなるよ…
自分の部屋…も
車…も
仕事…も
接客…も
腕…も
すべてだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「商売がうまくいく人や
仕事で成功する人には
共通点があるんだよ…
それは
「出会い…」を「出会い…」
でおわらせず
「出会い…」を「ご縁…」
に変えている…
ってトコなんだよ…」

って…なるほど!

DAREKAが言ってたなぁ…

「お客様が…
『自分ではできないこと…』を
させていだだくことは
お店にとって…大切なこと…
お客様が…
『自分でできること…』を
させていだだくこと…は…
もっと大切なことなんだよ」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「過去の『事実…』は
誰も…変えることはできないよね…
でもね
過去の『意味…』
は誰でも…
変えることができるんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「自分に起こる
全ての出来事を
『自分へのメッセージ…』
だと…
プラスに捉えることができたら…
『成長…』か
『成幸…』か
『成功』しか
待っていないんだよ」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『競い合う人生…』から
  『与え合う人生…』に変えようよ…
たくさん人と競うよりも…
たくさん人に与えたほうが…
いい人生おくれるんだよ」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「自分にとっての
『あたりまえ…』のこと…に…
感謝し始めたら…
それは
『人生がもっとよくなる…』こと…
のサインなんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「蝶々を集めに行く人…
から…
蝶々が集まる場所…庭…を
作る人…に、なろうよ」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『晴れの日…』は大切だよ…
花も咲く…
そして
人の笑顔も咲くから…
『雨の日…』も大切だよ…
根が成長する…
そして
人も成長するから…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…
「よりいいモノを…
よりいい関係を…
よりいいお店を…
本気で未来に向かっている人にとって
『今…』はいつも
『逆境…』なんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「リーダーにとって本当に
大切なことは…
いかに
若者達を引っ張って…
指導する…か…
よりも…
いかに
若者達を支えて…
若者達から学ぶ…か…
なんだよ…」

ってなるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「あせらなくても
大丈夫だよ…
一生懸命
行動さえしていたら…
結果がまだでてなくても…
見えないところが変わってきているから…」

ってなるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「この世の中に
『素敵な仕事…』
があるのではなく…
その仕事を
『素敵にする人…』がいるだけ…
だよ
人が輝けば…
仕事が輝くんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「止まない雨はないんだよ…
でもね
雨でも外出してごらんよ…
きっと雨の中でも
いいことあるんだよ」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「輝いてる『主役』は
素晴らしいよね
でも
その輝きを『支えてる人』は
もっと素晴らしいんだよ」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「何にでも…
  『光…』と『影…』があるんだよ…
二つで…一つなんだよ…
だから…『影』の存在を大切に思えた時…
人は…より『光る』んだよ…
わかるかい…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『自分だけがんばってる…』
って思うなよ…
『自分がしてる…』
って思うなよ…
自分はたくさんの方々に…
『支えてもらって…』
生きてるんだよ…
それに気付いたら人生変わるよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「野球は『ピッチャー…』が花…
サッカーは『フォワード…』が花…
なんだよ…
でもね…本当に強いチームは…
『キャッチャー…』という『根…』
『キーパー…』という『根…』
目立たないけど…
『根…』が強い…チーム…が
本当に強いんだよ…
会社もチームも一緒なんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『花…』は人を『感動…』させる
力を持っている…
『動物…』は人を『癒す…』
力を持っている…
『人…』は『まわりの人を喜ばす…』
ことによって
その力は『無限大…』なんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『あなたに会いたい…』
    『あなたに頼みたい…』
    『あなたから買いたい…』
って…思われる人間になったら…
どんな商売でも必ずうまくいくんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『成功…』の方程式はね…
(情熱)×(考え方)×(夢)
なんだよ…
『成幸…』の方程式はね…
(情熱)×(考え方)×(まわりの人を喜ばせた数)
なんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『夢…』はなくてもいいんだよ…
夢がすべてじゃないんだよ…
目の前の事、一所懸命やって…
目の前の人を喜ばせながら生きたら…
必ず君の『人生の役割…』にたどり着くから大丈夫だよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『あなたが今、いる場所で…』
  『あなたが持っているもので…』
  『あなたができる事を…』
精一杯やってごらん…
必ず…いい人生が待ってるよ…」

って…なるほど!

誰がが言ってたなぁ…

「お店でも…
会社でも…
  チームでも…
『ピンチ…』がやって来たときに…
『よし!俺の出番がきた!(^^)』
って思えたら…
君は素晴らしいリーダーになれるよ!」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「君の職業がなんであれ…
立場がどうであれ…
今の君の仕事を…自分の…
『使命…』『人生…』だと…
言えたら…
君は
必ずいい仕事をする…人になれるんだよ…」

って…なるほど!

誰がが言ってたなぁ…

「今すぐ『境遇…』を変えることは
  できない…けど…
  今すぐ『考え方…』を変えることは
  できるんだよ…
  考え方が変わったら…
  まわりの『景色…』も変わってくるんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『将来、なりたい自分…』を想像して…
ワクワクする人は…
『ビジネス…』をしたらいいんだよ…
『お客様が喜ぶ顔…』を想像して…
ワクワクする人は…
『商売…』をしたらいいんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「同じ環境でも…
『感謝できる人…』がいて…
『不満を言う人…』がいる…
そこが…
『成長できる人…』と
『成長できない人…』
の差がでる瞬間なんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「どんな事も、自分が
『やりきった事…』は…何
年経っても…まわりが忘れても…
自分…が憶えてるんだよ…
その『自信…』が
君の『生きていく力…』に
なるんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「うまくいった…『晴れの日…』は
きっと『枝…』が伸びているんだよ…
うまくいかなかった…『雨の日…』も…
大丈夫…
きっと『根っこ…』が伸びているんだよ(^^)…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「古い話…かもだけど…
『ウルトラマン…』は、3分しか
時間なかったけど…
『ヒーロー…』になれたんだよ…
みんなは時間たっぷりあるからね…
みんな、きっと
『ヒーロー…』になれるんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「自分の目の前に…
思わぬ壁が現れたとき…
『問題…』が現れた…
と思ったら『落ち込む…』
しかないんだよ…
『課題…』が現れた…
と思ったら『成長…』
しかないんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「商売繁盛…の法則なんて
ないんだよ…
お客様が喜んでくれる小さな事を
どれだけできるか…だよ…
お店にとってめんどうな事がお客様の喜びにつながるんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「人はね、みんな『過去…』があるんだよ〜
その過去を『引きずって生きてる人…』と
『ネタ…にしながら生きてる人…』がいるんだよ〜
俺は、ネタ…にしながら生きてたら
いい人生になったよ〜…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『親思う…心にも勝る親心…』
お前が親を大切に思っている…
その何倍もお前の両親は、お前の事を大切に思っているんだよ…
だから…お父さんお母さん大切にしろよ…」

って…なるほど!ありがたいなぁ

誰かが言ってたなぁ…

「この世の中は…
『支える人…』と『支えられる人…』で、
成り立っているんだよ…
誰かを『一生懸命支える人…』
になれたら…
将来…誰かに『一生懸命支えてもらえる人…』
になれるんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『俺について来い…』って…
引っぱってってくれるリーダーは…
素晴らしい…よね…
『ありがとう…』って…
支えてくれるリーダーは…
もっと素晴らしい…よね…」

って…なるほど!

誰がが言ってたなぁ…

「お店や会社にとって…
『就業規則…』や…『ルール…』
を作ることは大切な事なんだよ…
でもね…
『社風…』や『風土…』を作ることは
もっと大切な事なんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「挨拶は『人…』にだけすりゃ
いいってもんじゃないんだよ…
お世話になってるのだから…
『物…』や『場所…』や『土地…』
にもするんだよ…」

って…なるほど!

誰がが言ってたなぁ…

「『俺についてこい…』って…
言える男はカッコいい…
でもね…
『俺についてきてくれてありがとう…』って…
言える男はもっとカッコいい…んだよ」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『いい時…』は
誰でも
いい言葉…前向きな言葉を言えるんだよ…
『悪い時…』に
いかに…
いい言葉…前向きな言葉…
が言えるか…
それが勝負…
それが分かれ目なんだよっ!」

って…なるほどっ!

誰かが言ってたなぁ…

「『本気の人…』とはね…
嬉しい事も辛い事も苦しい事も…『
チャンス…』
って思える人の事を言うんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『未来…』を変えたら… 
『過去…』も…変わるんだよ…
『出来事…』は変えられないけど…
『意味…』が変わるんだよ…
人生はオセロ…だよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「あなたは自分が思ってる以上に…
『才能…』や『能力…』をもってるんだよ…
それに、あなたが気付かないだけ…
気付かせてくれる人に出会ってないだけ…
なんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『条件…』で働くと…
仕事は…辛いものになるんだよ…
たぶん…
『情熱…』で働くと…
仕事は…楽しくなるんだよ…
きっと…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「真の『リーダー…』とは…
『人の上に立つ人…』の事ではないんだよ…
『人を支える事ができる人…』
の事なんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「人間は…人の欠点は…
よく気づく…
けど…
自分の欠点には気づかない
生き物なんだよ…
だから…人の助言に素直に耳を傾ける事が大切なんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「上司や先輩に…
『雑用…』を頼まれた時…
多くの人が『めんどくさい…』と思うんだよ…
それを『チャンス…』と思えるようになったら…
人生変わるよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『笑顔…』
『気づかい…』
『感謝の言葉…』
これはお金がかからないんだよ…
これ増やすとお客様も増えて…
自分のファンも増えるんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『ビジネス…』にとって大切なものは…
『夢』『熱いハート』『人気』なんだよ…
けどね…
『商売…』にとって大切なものは…
『浪漫』『温かい心』『人望』
なんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「人間の器があらわれる時は二つあるんだよ…
それはね…『ピンチに陥った時…』と
  『自分より弱い立場の人に接する   時…』
なんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「人はね…
『期待』されると…
『やらなきゃ…』と『苦しく…』なるんだよ…
『信頼』されると…
『やろうっ!』て『楽しく…』なるんだよ!」

って…なるほどっ!

誰かが言ってたなぁ…

「『一生懸命…』働く姿は…
    『一生懸命…』見てもらえる…
    『本気…』やる姿は…
    『本気…』で見てもらえるんだだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『今の自分…』にとって…
    『辛い事…』があるとしても…
    それは…
  『未来の自分…』にとって…
  『必要な事…』だから起こってるんだよ…

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『晴れた日…』もあれば
『雨の日…』もある…
『楽しい日…』もあれば
『辛い日…』もある…
でも大丈夫だよ…
『雨の日…』はずっと続かないから…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「今君の人生が辛かったり、
苦しかったら…
それはね…
君が主役の人生のドラマの『ストーリー』をおもしろくしてる途中なんだよ!」

って…なるほど素敵だな

誰かが言ってたなぁ…

「グラスはね…
横から見たら…『四角』だけど…
上から見たら…『丸』なんだよ…
人生も同じだよ…
見方…捉えかたで『マル』く見えるんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『やらなければならない理由…』
がある人は…
どんなに苦しい状況の中でも…
『やっていく方法…』を見出せるものなんだよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「『ビジネス…』とは…
お客様を『集める…』
魅力ある『仕組みつくり』…
    『商売…』とは…
お客様が『集まる…』
魅力ある『人づくり…』…
なんだよ…」

って…なるほどっ!

誰かが言ってたなぁ…

「リーダーとは…
『上に立つ人…』の事ではなく…
『自分の事より、
みんなの為に最善を尽くす人…』
の事なんだよ…」

って…なるほどっ!

誰かが言ってたなぁ…

「『損』…『得』…
を考える…人生から…
『尊』…『徳』…
を考える人生…に変わったら…
未来は変わるよ!」

って…なるほどっ!

誰かが言ってたなぁ…

「何があっても…
『自分の責任…』って言える人…
その人の事を
『リーダー』って言うんだよ!」

なるほどっ!

誰かが言ってたなぁ…

「店をもっとよくしたいと思うのなら…
変えなきゃいけないのは…
『ハード…』じゃなく…
『ハート…』だよ…」

って…なるほど!

誰かが言ってたなぁ…

「自分に…『なんかいい事ないかなぁ…』
って思いながら生きてる人生…
から…
周りの人に『なんかできる事ないかなぁ…』
って思いながら生きる人生に変わったら…
人生変わるんだよ…」

って…なるほどっ!

誰かが言ってたなぁ…

「苦しい事もあるだろう…
言いたい事もあるだろう…
不満な事もあるだろう…
腹のたつ事もあるだろう…
泣きたい事もあるだろう…
これらをじっとこらえるのが男の修行である…」

って…なるほど…
山本五十六さんだ…
俺はまだまだだっ

誰かが言ってたなぁ…

「異業種交流会には二種類の人が来るんだよ…
自分の人脈、お客さんなってくれる人を探しにくる人と…
まわりの人を楽しませよう…と思って来る人…
もらおう…って思って来る人と…
与えよう…と思って来る人だよ…
どっちが魅力的かわかるよね…」

って…なるほど…与えよう…と思ってる人の方が魅力的だっ(^.^)

誰かが言ってたなぁ…

「『恋愛』とは…『不安』…との戦い…
であり…
『結婚』とは…『不満』…との戦い…である…」

って…なるほどっ
どうでしょう

誰かが言ってたなぁ…

「自分が…している…
から自分は…させてもらってる…
そう気付いた時から
いい人生が始まるんだよ…」

って…なるほどっ!

誰かが言ってたなぁ…

「夢がなくてもいいんだよ…
悲観する事ないんだよ…
夢がない時は、目の前の事、一生懸命やって、目の前の人を喜ばせなが生きる…
そしたらいつか必ず自分の使命に出会うんだよ…」

って…なるほどっ(^-^)

誰かが言ってたなぁ…

「商人…店主…
にとって…
究極の商品は…
『自分自身だよ…』
料理…でもなく…
カットの腕でもなく…
自分自身なんだよ…」

って…なるほどっ

誰かが言ってたなぁ…

「『成功』より『成幸』だよ…
って…
成功して『いかに自分を喜ばせる…』か、
より…成幸して『いかにまわりの人に喜びを与えられるか…』だよ…」

って…なるほど…
『成幸』の方が素敵だなぁ…

誰かが言ってたなぁ…

「毎日晴れだったら…
『晴れの日』は存在しない…
『雨の日』があるから
『晴れの日』のありがたみに気付く…
だから『雨の日』にも…感謝なんだよ…」

って…
ちなみに僕は『雨』好きなんだよなー
時々、変わってる…って言われるけど

誰かが言ってたなぁ…

「夢があるのは素敵な事…
しかし…
どんな夢も持っていい…
国、そして時代に生まれて来れた事に感謝するのはもっと素敵な事…」

って…なるほどっ!

誰かが言ってたなぁ…

「自分だけ、がんばってる…と思うなよ…
支えてくれている人の方がもっとがんばってくれてる…
と言うことを
いつも肝に銘じておけっ…」

って…なるほどっ…
足りない…足りない…

誰かが言ってたなぁ…

「大切なのは…
何かを『やりきる』事…
            『やり遂げる』事…
それが『自信』につながり
『挑戦』…につながる…んだよ…」

って…なるほどっ!

誰かが言ってたなぁ…

「本物のリーダーとは…
『上に立つ人』…の事ではなく…
『人を支える事のできる人』…
の事なんだよ!」

って…なるほどっ!

誰かが言ってたなぁ…

「『悩み…』とは…
『暗い』ことではなく…
『明るい』こと…
なぜなら…
成長する為の大切なできごとだから…」

って…なるほどっ!

誰かが言ってたなぁ…

「水商売とはね、相手様に水をおくってあげる商売なんだよ…
タライの水をかき集めようとすると、するりと逃げる…
でもね、向こうに送ってあげると戻って来てくれるんだよ…
まずは送るほうが先だよ…」

あっ!おふくろだっ!水商売最幸!

誰かが言ってたなぁ…

「自分にとっての
『当たり前の事』が
『当たり前の事』から
実は『有りがたい事』と
気付いた瞬間に
人生な変わりだす…」

って…なるほどっ!

誰かが言ってたなぁ…

「『感謝』と『いいこと』は
交互にやってくるんだよ…
『感謝』がとまれば…
『いいこと』もとまるんだよ…」

って…なるほどっ!

誰かが言ってたなぁ…

「問題がある事が問題ではない…
問題をどう捉えるかが問題…」

って…なるほどっ!

誰かが言ってたなぁ…

「いくら何を言われても、
嫌いな人だったら腹が立つ…
いくら何を言われても、
好きな人だったら…素直にきける…
リーダーはまず好かれる自分になる…
尊敬される自分になる事が大切…」

って…なるほど…

誰かが言ってたなぁ…

「『お金持ち…』より…
  『人持ち…』の人生…
を目指しなさいっ…」

って…なるほどっ…
友達いっぱいいた方が素敵だっ!(^-^)

誰かが言ってたなぁ…

「『運が寄ってくる人』とは…
『運がいいと思ってる人』…
『運がいいと思ってる人』とは…
『感謝の気持ちがある人』…」

なるほどっ!

誰かが言ってたなぁ…

「タイミングとは…
『待つ…』もの…
ではなく…
『作るもの…』」

って…なるほどっ
待ったら…いつまでも来ないっってことかー

誰かが言ってたなぁ…

「感謝できる人間になるのは大切な事…
感謝される人間になるのはもっと大切な事…」

って…なるほどっ

誰かが言ってたなぁ…

「『職業』と『仕事』は違う…」
って…
僕の職業は『飲食業』…
仕事は『お客様を笑顔と元気にする事』…
って事かー…!

なるほどっ!
あっ「ナニメン」だっ
いい事言うなぁ…!(^.^)

誰かが言ってたなぁ…

「いい人生をおくれる人の転機は…
自分を喜ばせる…考え方から…
周りの人を喜ばせる…
考え方に変わった人…」

って…なるほどっ!

誰かが言ってたなぁ…

「『体』は『食べ物』でつくられる…
『心』は『言葉』でつくられる…」

って…なるほどっ!
プラスの言葉を聞いてプラスの言葉を話す…大切な事だなぁ…

誰かが言ってたなぁ…

「人は自分の事はよくわからない…
でも…
自分の仲間を見ると…
自分がわかる…」

って…なるほどっ!

誰かが言ってたなぁ…

「乗り越える試練が多い旅ほど、
充実して楽しい旅になる…
旅をした事がある人はみんな
そう言うんだよ…」

って…なるほどなっ!

誰かが言ってたなぁ…

「大切なのは…
何をやるか…
ではなく…
何を残すか…」

って…なるほどっ深いなぁ…

誰かが言ってたなぁ…

「夢を持つ事は大切な事…
でも…
今の自分のおかれてる環境や境遇に感謝する事は、もっと大切な事…」

なるほどっ!

誰かが言ってたなぁ…

「才能とは…
『人のために…誰かのために…
何かした時…』
に開花しやすいもの…」

って…なるほどーっ!

誰かが言ってたなぁ…

「人は自分の事はよくわからない…
でも…
自分の仲間を見ると…
自分がわかる…」

って…なるほどっ!

誰かが言ってたなぁ…

「お客様は…
『安い買い物…』をしたいわけではなく…
『いい買い物…』をしたいだけ…」

って…なるほどっ!

誰かが言ってたなぁ…

「乗り越える試練が多い旅ほど、
充実して楽しい旅になる…
旅をした事がある人はみんな
そう言うんだよ…」

って…なるほどなっ!

誰かが言ってたなぁ…

「『何を伝えるか…』より…
  『どう伝えるか…』が大切…
伝え方で…伝わり方が変わる…」

って…なるほどっ!

誰かが言ってたなぁ…

「大切なのは…
何をやるか…ではなく…
何を残すか…」

って…なるほどっ深いなぁ…

誰かが言ってたなぁ…

「将来、『何をするか…』
よりも大切な事がある…
それは…『今、何ができるか…』」

って…ん~なるほどっ!

誰かが言ってたなぁ…

「夢を持つ事は大切な事…
でも…
今の自分のおかれてる環境や境遇に感謝する事は、もっと大切な事…」

なるほどっ!

誰かが言ってたなぁ…

「才能とは…
『人のために…誰かのために…何かした時…』
に開花しやすいもの…」

って…なるほどーっ!

誰かが言ってたなぁ…

「自分が元気になる一番の方法は…
自分以外の人を元気にする事…」

って…なるほどっ!

誰かが言ってたなぁ…

「商売繁盛の第一歩は
お客さんの名前をおぼえる事から
始まるんだよ…」

って…なるほどっ!

誰かが言ってたなぁ…

「『コミュニケーション…』とは…
相手と自分の『共通点…』を探す事…」

って…なるほどっ!

誰かが言ってたなぁ…

「酒は香りで…
    花は匂いで…
人は言葉遣いで…判断される…」

なるほどっ!もう一度、国語勉強だっ!

誰かが言ってたなぁ…

「何を信じていいのかわからなくなった時は…
まずは自分を信じてみなさい…」

って…なるほどっ!

誰かが言ってたなぁ…

「『職業』は…無数にあるけれど…
『仕事』は…一つ…なんだよ…
それは…
『人を喜ばせること…』」

って…なるほどっ!

誰かが言ってたなぁ…

「『何の仕事につく…』よりも
『その仕事について、どう人を喜ばせる…』かが大切なんだよ…」

って…なるほど…ほんとだなぁ…

誰かが言ってたなぁ…

「部下がついてくるか、どうかはリーダーが苦しんだ量に比例する…」

って…なるほどなぁ…

誰かが言ってたなぁ…

「困難は人を成長させ…
不況はお店(会社)を成長させる…」

って…なるほど…

誰かが言ってたなぁ…

「子供のころX’masは母さんと父さんがサンタさんになって枕元にプレゼントをしてくれた…
すごく嬉しかった…
だから大人になった今
自分がサンタさんになって母さんと父さんの枕元にプレゼントを置いとく…」

って…素敵だなぁ…

誰かが言ってたなぁ…

「『海』に住む魚は海の姿がわからない…
『幸』に住む人間は幸せの姿がわからない…
『日常』こそが幸せの海…」

って…なるほどなぁ…

誰かが言ってたなぁ…

「この世のなかには、『ブーメランの法則』と言うものがある…なげかけたものは必ず帰ってくる…」

って…なるほど…
明日もいい事たくさんなげかけられるようにガンバろっ!

誰かが言ってたなぁ…

「二流の人は人に勝つ事を考える…
一流の人は自分に勝つ事を考える…」

って…なるほど…

誰かが言ってたなぁ…

「悲しみや苦しみの先に
  それぞれの光がある…」

って…なるほど…

誰かが言ってたなぁ…

「自分のまわりにいる人は自分の鏡…
人に優しくしてもらえないのは、
自分が人に優しくしていないから…
喜ばせてもらえないのは、
自分が人を喜ばせてないから…」

って…なるほどなぁ…
もっとまわりの人に優しくしよっと…

誰かが言ってたなぁ…

「自分ががんばるのは、自分の為でなく…
その姿を見て勇気をもらえる人の為…」

って…なるほどなぁ…

誰かが言ってたなぁ…

「人は人の『陰口』をする人は多いけど…
『陰ほめ』をする人は少ない…」

って…なるほどなぁ…
『陰ほめ』する人の方が、素敵だなぁ…

誰かが言ってたなぁ…

「得るものを変えたければ、
まずは与えるものを変えればいい…」

って…なるほど…

誰かが言ってたなぁ…

「赤ん坊の時…
どんなに失敗しても、立つ為に、
何度も何度も
挑戦した…
だから、
こうして今、立っている…」 

って…なるほど…

誰かが言ってたなぁ…

「明日死んでしまうかのように生きなさい…
そして、永遠に生き続けるかのように学びなさい…」

って…なるほど…

誰かが言ってたなぁ…

「かっこいい人とは『計算』ではなく
『情熱』をベースに行動している 人だ…」

って…なるほど…